広大なアメリカの砂漠地帯。日本では絶対に見られない景色が広がっていて息をのむ美しさが広がっています。旅行が自由になったらアメリカ国内の方のみならず、日本からも是非訪れてほしいのがグランドキャニオン。
今はまだ自粛ムードだけれど、だからこそブログから旅行気分を少しでも味わってもらえるように夏の観光で訪れたこの場所をご紹介します!
自然が生み出した広大な景色を見よう
グランドキャニオンに行く方法
●自家用車・レンタカーで回る
●現地ツアーに参加する
私はアメリカのIACEという日本人向けツアー会社で申し込み、2泊3日のツアーに参加しました。
<ツアー全体の流れ>
前乗り ツアー開始時間が早いためラスベガスのホテルで1泊する。
↓
初日 早朝にホテルにツアーガイドさんがお迎えに来てくれツアー開始!そのまま車でザイオン国立公園、ブライスキャニオン国立公園に向かう。
↓
2日目 ブライスキャニオンの早朝散歩をしてから、ホースシューベンド、アンテロープキャニオンのロウアーキャニオン、モニュメントバレー
↓
3日目 モニュメントバレー早朝撮影をしたら、グランドキャニオンへ向かいツアー完結。ラスベガスのホテルまで送り届けてもらう。
↓
最終日 ラスベガスの日中の景色を楽しみながら、空港へと向かい帰宅。
今回は前編なので、「前乗り~2日目のホースシューベンド」について記載しています。
前乗り当日 ラスベガスにて
ラスベガス空港に到着!大きくはないけれど、写真スポットが多かった。カジノのスペースもあります。
驚いたのが自販機!お花の自販機。日本にもまだないのでは??
宿泊先ホテルへはUber、タクシー、シャトルバス、公共バスが使えます。ホテルによっては無料送迎があります。
ホテルに荷物を置いて友人とやっと合流し、夜は観光名所のストリップストリートを散策!
ブルーマンの看板が写真撮影に人気♪いつか彼らのショーを目の前で見たい!洋服屋さんやお土産ショップもありますよ!ALL YOU CAN EAT(食べ放題)のレストランがラスベガス観光の醍醐味だそうなので、トライしてみたい方はぜひ!
夜でも中心のストリートはシーズン的にも観光客が多く、そこまで警戒しなくても歩けました。警察官のように見えるけど偽物とか、派手な衣装だけど写真を撮るなら撮影料を取るグループとかもいるので、たまにヒヤヒヤしそうになるのも現地ならではの体験。
ツアー開始の初日!
早朝にガイドさんが迎えに来てくれます。
参加した時は、エスティマみたいな車で、もう一組ご夫婦が参加されていました。ガイドさん含めて合計5人でした。
自己紹介をしてガイドさんの運転で向かいます。ご夫婦は当時イリノイ州?に在住の明るく落ち着いたご夫婦。
ユタ州 ZION NATIONAL PARK(ザイオン国立公園)
●映画ジュラシックパークに出てくる場面かのような景色が広がっています。
●ツアー中に訪れた場所で木々が多く、マイナスイオンに癒されました。
●坂道はあまり急ではないので、ハイキングのような感覚で歩いて回れます。
ランチ休憩をするところが公園内か外にあります。
次の目的地へ向かいましょう!
ユタ州 Bryce Canyon National Park(ブライスキャニオン国立公園)
●峡谷が広がっています。上から見渡すように景色を眺めて写真を撮りますが、枠の中に到底収まりません!
●翌日の早朝ハイキングがオススメだそうで、写真を撮って夕食とホテルに向かいました♪
柔らかくて、とても美味しいお肉でした!さすが本場!そして量が多かったです!
朝日を見ながら散歩の2日目!
早朝、朝日が出る前に、ブライスキャニオンに再度訪れました。
朝は肌寒いので夏でも上着必須!
朝日が昇る景色はとても美しいです。そして見ながら谷を降りていく散歩を楽しみます。
影絵を作って楽しめます。
下まで降りると、前日の上から見た景色とは全く違う写真を撮ることが出来ます。土で滑りそうな道を歩くので注意しながら進みましょう。日が昇るにつれて気温が温かくなりますが、もうスタート地点に戻る頃には暑いです!
アリゾナ州 Horseshoe Bend(ホースシューベンド)
コロラド川の名前は聞いたことがあると思いますが、川が岩や土を削るように侵食して自然にできたホースシューベンドがこちら。
●馬の蹄の形をしていることからその名が付いたのですが、大きすぎて説明を受けるまで形に気付くことができませんでした(笑)それぐらい大きいです!
●柵は無いので、ギリギリまで出て覗くと「落ちたらあかんやつや。」とすぐ分かる崖です。
●お昼に訪れたので日陰は全くなく、とても暑かったですが撮影好きな人にはお勧めの時間帯です!
写真に撮ると、人はいかに小さいかが分かります。悩み事なんてもっと小さいですね!自然の偉大さに気持ちも穏やかになります。
前編は以上です!
後編では、「楽しみにしていたグランドキャニオン」についてご紹介していきますので、お楽しみに!(^^)!