人生2回目の長期海外生活を迎えることになるとは考えもしませんでした。
車社会とは聞いていたけど本当に車社会です!
拠点はカリフォルニアのベイエリアですが日系スーパー&レストランが充実している場所からは結構離れています。
このカテゴリーではアメリカ駐在の準備、日常生活の様子、そして現地のイベントや文化について綴っていきます!

アメリカで歯医者さんにお世話になった話 Dentistry
アメリカの歯科医院での経験 きっかけ 歯...

日本とアメリカのスーパーで違うこと。食べ物編。在米歴が長くなると忘れがちなこと。
日本とアメリカのスーパーでの違い&発見!...

-ミールクーポン、ホテル、飛行機予約-アメリカで飛行機に乗れなかった夜-その後の対応
待ちに待った日本への一時帰国。まさか時間...

予約した飛行機に乗れない!?前回の続き・・・
前回の記事で、ANA便&ユナイテッド便の...

飛行機に乗れない!アメリカ空港トラブルーANA便とユナイテッド航空
アメリカに長期滞在するようになりユナイテ...

アメリカで運転免許取得~技能試験編~
アメリカでの滞在が長くなるとどうしても必...

日本とアメリカの物価(州によって異なることも)
今日本への海外旅行者が急増中でよくニュー...

テキサス州での運転免許(25歳以上向け!)
Driver's License in ...