テキサス州での運転免許(25歳以上向け!)

駐在準備
Alexander Fox | PlaNet FoxによるPixabayからの画像
This article can be read in about 4 minutes.

Driver’s License in America

日本の運転免許を所持していて国際免許に切り替えている方はそのままで期間内は運転が可能です。

しかし、期限切れやそもそも切り替えていない方、ドライバーズライセンス自体を持っていない方の場合はアメリカでの新たな免許取得が必要となります。

これから免許取得を考えている方へ

「カリフォルニアに居るときに取っておけばよかった~!」と少し後悔しながら今回免許取得に挑みました。絡めながら内容を進めていきますね!

「また運転免許の試験かぁ~。」と日本の自動車学校時代を振り返り、運転練習・座学・L字クランク・縦列駐車・仮免試験・筆記試験100問などを思い返し重たい腰を上げて試験内容を確認していくと・・・

こちらの試験は、

まず筆記試験→合格なら路上運転テスト→合格ならその場で発効!

という流れでした。

空きがあるなら当日中に全て出来るし、別日で運転試験を受けたい場合は期間内であれば可能です。これはCA州でもTX州でも同じです。

Alexander Fox | PlaNet FoxによるPixabayからの画像

筆記試験内容 (the Knowledge test)

  • 何問ある?

全部で30問です。

  • 何問以上正解で合格?

21問以上70%ゲット!

  • 時間制限はある?

いえ、私の時は時間制限はないから丁寧にゆっくり答えればいいよ!分からないのはスキップして後回ししていいからね。」と教えてもらいました。

カリフォルニアのDMVでは、テストを受ける人はパソコンでマウスを使いながらでしたが、今回受けた場所はタッチパネルでした!

カリフォルニアだと日本語での筆記試験も可能でした(分かりにくい日本語ですが・・・)が、テキサスはありません!

合格なら次のステップで、不合格ならあと2回受けることが出来ます。3回失敗すると支払いからやり直しです。

おすすめの勉強方法

公式サイトに色々な情報が載っています。Texas Department of Public Safety(DPS)

全体の流れについてhttps://www.dps.texas.gov/section/driver-license/how-apply-texas-driver-license

公式サイトによる教本
https://www.dps.texas.gov/internetforms/Forms/DL-7.pdf

そして、実際のテスト風に練習問題をたくさんしました。

driving testsというサイトで練習問題が無料とプレミアムとあります。

FREE DMV Permit Practice Test - Texas (2024) | TX
The official TX perm...

実際のテストと練習問題について

練習問題や教本(ハンドブック)で学んだことは実際受けたテストで大いに役立ちました!!

言語はもちろん、標識距離の測り方も違うので本当に勉強になります。

日本で運転が得意な方にもこの準備はおすすめです!

また、数字が絡む問題が意外と多いです!勉強中も「こんなの本当に出るのかな~。」と思っていましたが、テストに出ました!

例えば、
・どれくらいのアルコール摂取でアウトか?
・アルコール摂取で捕まった場合どれだけJailに拘束されるか?
・免許不携帯の場合に、どれだけ運転できないか?
・路肩の何マイルまでは駐車禁止か?

などなどあります。ややこしいのは大人・若者層での法律が違うこと。

私は若者層にそこまで力を入れずにいたので、当日のテストで5問~7問ぐらい関する質問が出た時には焦りました。半分以上間違えました。

25歳以上の皆さん、

若者層(マイナー)に関するルールも徹底して学習することをお勧めします!!

私は実際のテストで23/30の正答率だった気がします・・・・・・・・・・・・。ギリギリ(;´Д`)

筆記試験合格後・・・

私は運転にまだまだ自信がなかったので、別日で路上運転試験を受ける意思を伝えました。

期間限定の仮免許はその場で発効してくれ、カードは2週間前後で自宅に発送されます。

仮免許期間は1か月とかかな~と思っていたら、I-94の期限が切れる日まで出してくれました。なので運転練習がしっかりできました。

注意しなければならないのが、路上試験を受ける前に必ずオンラインでの危険喚起のコースを受講しなければならないことです。

カリフォルニアだったら要らなかった!

ですが、大切な内容なので受講してよかったです。

続きは次回のブログにて☆

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリック応援是非おねがいします! 

Copied title and URL